政春のモーニングルーティン

初めまして。
租界で競輪予想師をやらせて貰ってる政春と言います。
大久保で安宿暮らしのホームレス。
日雇いと競輪で何とか毎日生き延びています。
今回ブログを書くという事なので
ネタを何にしようか迷ったのですが
今巷ではモーニングルーティンというのが流行ってるとの事。
自分の生活も毎日ほぼ規則通りなので
一発目という事で自己紹介を兼ねて
モーニングルーティンを公開してみようと思います。
朝4時半起床。
5時近くになる事もありますが基本4時半くらいに目が覚めます。
ちなみに安宿でプライベートが全くない空間で
寝泊まりしている為目覚ましは厳禁。
自然とこの時間に目が覚めますね。
何でこんな早く起きるのかと言いますと
ジジイだからです。
昔は何で年寄りが早起きするのが本当に謎だったのですが
この年になって分かりました。
体が目が覚める構造になっているのです。
夜更かしして1時過ぎに寝る事があっても
必ずこの時間に目が覚めます。
勿論そのまま二度寝しちゃう事もありますけどね。
起きて最初にするのはシャワーを浴びる事。
競輪予想に取り掛かる意味でも
頭をスッキリさせなければいけないので
体調が悪い時以外は基本浴びるようにしています。
そしてシャワーを浴びて戻ってきたら
常備してある炭酸水を一気飲み。
朝5時ツイッターを開く。
まずは個人的に作ってる新宿租界のリストを見て
前日深夜のボスや他の予想者さん達の呟きをチェック。
そして毎日恒例の
「おはようございます。生きてます」
と呟くのが日課。
フォロワーの皆さん。
いいね!リプ本当にありがとうございます。
朝6時 コーヒーを淹れて飲みながらネットケイリンをチェック。
競輪ファンは既に皆さんご存じだと思いますが
有名なネットケイバの兄弟サイトとして誕生したネットケイリン。
これが本当に競輪ファンにとって超有益なサイトなんですよね。
予想に直結するような情報も沢山ありますが
選手のコラムやインタビューで過去の競輪の思い出話や
選手自身の競輪に対する考えを読めるのが本当に楽しい。
競輪ファンが更に競輪を好きになるコンテンツがてんこ盛りなんで
もし仮にまだ未見の競輪ファンがいましたら
是非チェックして頂きたいと思います。
朝6時15分 競輪予想開始。
まずは前日に既に何度もダイジェストは見ていますけど
頭のモードを競輪予想に完全に切り替える意味で
場立ち予想の対象レースのダイジェストを再度見るようにしています。
これで選手の個々の出来や勢いを駄目押しで確認してますね。
その後ネットで無料提供してくれる競輪新聞を見ながら
前日に軽く作った狙い目をこれまた再度確認。
自分の脳内で固まったら
一気に各レースの能書きの文章を書き始めます。
これが自分の中でほぼ毎日行われてるモーニングルーティンです。
労働がある日は大体8時半から9時辺りに出発が多いので
全く休憩取らずに書き上げて終わらせるようにしていますが
1日引き籠る日は書きながら適度に休憩入れますし
それこそ朝飯食べに行く事もあるので
大体9時過ぎから10までに終わらせて公開するようにしています。
初回なんでこんな感じにしてみましたが
恐らく次回からはほとんど競輪の事は触れずに
博打場飯や安くて美味しいグルメ紹介記事ばかりになると思います。
自分に競輪の話題の需要が無いのは
自分が一番良く知ってますから。(笑)
こんな人間ですがこれからもよろしくお願いします。