お前はデネブの気持ちを考えたことがあるか

7月7日。
一般的には研ナオコの誕生日より七夕として知られている。
短冊に願い事を書いたことが誰にでもあるだろう。マスクは世界平和を願い続けているから、幼稚園の時から短冊にきのこの山派とたけのこの里派が、いつか手を取り合う時代が来ますように、そう書き続けている。
彦星様と織姫様が年に一度だけ会える、そんなファンタジーな日らしいが、たぶんバレンタインデーがチョコ屋の陰謀であるように、何かしらの業界による陰謀だとマスクは踏んでいる。
そもそも彦星と呼ばれるアルタイル、織姫と呼ばれるベガの距離は約15光年あるそうだ。光の速さで飛んでいっても15年掛かる。
一見相当遠いし、超遠距離恋愛という味方もできるが、とはいえこの広い宇宙でカウントすれば15光年なんて隣近所どころか、同じ部屋の中で天の川というカーテンを挟んで同棲しているようなものという見方もできる。
そう考えるとまるで遠距離恋愛とは感じないし、同じ部屋で毎日イチャついているようなクソ、じゃないや、仲良しカップルと言ってもいい。
七夕の主役は彦星と織姫。夏の大三角形をアルタイル、ベガと形成するデネブは、大三角形を形成しているのにまったく話に出てこない。
中学校のテストなんかで、クラスに必ず一人は間違えて『デブ』と書いて×をつけられるかわいそうな星だが、同じ部屋で毎日イチャついている彦星と織姫を、至近距離から毎日見せられている、それがデネブだ。
名前を間違えられ、毎日カップルが目の前でイチャつく姿を見せられるデネブの気持ちを、お前たちは考えたことがあるか?
俺はデネブの気持ちを察しつつ、心の中で応援しながら七夕を過ごしたい。
今週はそんな七夕を冠とした七夕賞が福島で行われる。数多くの重賞の中で、このレースだけ七夕をサインとした枠連7-7が異様に売れる。
●昨年の七夕賞
7枠13番ブラヴァス→単勝7番人気
7枠14番オセアグレイト→単勝11番人気
馬連13-14→92.2倍
枠連7-7→43.7倍
こんな具合だ。ブラヴァス2着、オセアグレイト12着だからどちらにしても当たってないんだけどね。
七夕で枠連7-7なんて、競馬はそんな簡単に当たるわけないだろと思われるだろうが、実際、86年の七夕賞で7枠の3番人気サクラトウコウと8番人気ダイヤモンドラーンがワンツーしたことがあるんだ。枠連33.5倍ついている。
あれから35年。今年こそ枠連7-7が当たるのか、七夕賞の密かな楽しみだったりする。