新宿租界-塾シリーズの紹介

押忍。
今日は最強のギャンブルサロン新宿租界のプレミアムコンテンツとも言える、塾シリーズの紹介をさせてもらうぜ。
新宿租界はサロン形式でいろんなギャンブルの予想を見たり、メンバー同士の交流による新たな知見を得られたり、正直租界メンバーになるだけでも十分に楽しめる内容にはなっているとは思う。
今日はそれでもワンランク上を目指してしまう一皮剥けたい男のために、塾シリーズの話を書きたいと思う。
「本気と書いてマジ」なんていうのはよく言ったもので、本当に気があるレースっていうのはプロのギャンブラーなら誰でもあるものなんだ。
だが俺達は毎日予想を出すのもノルマみたいなもので、その中には自信度のバラつきはあるのは仕方のないこと。
それでも毎月予想師の半数は回収率を100%超えてきているし、配分していればそうそう負けないんじゃないかとは思っている。
言ってしまえばこれだけでもいいんだよ。
月額は確かに8600円って金がかかるが、イベントごとや副業登録案件なんかも租界内では流しているし、賢いやつやヒキが強いやつは実質無料で遊べているだろう。
プレミアムコンテンツっていうのはもう半年以上やっているこのふたつ。
「マル金ボート塾」「租界競馬塾」
月額は各々6万円に5万円と高額になっている。
それでもやっていけているのは何故かっていうと、もちろん塾生のおかげが第一だとしても「より勝ちやすい」ようになっているからだ。
ただし資金は必要だな。
塾では租界と違って資金配分や掛け金指示まですることが一般的だし、手汗が止まらないようなマーチンゲール法を使う事だってある。
だがそれでも結果は出してきている。
そしてもちろん道半ばでパンクしたメンバーだって当然いる。
だが本気の勝負をしたいなら、この月謝は決して高くないはずだ。
じゃあ5万や6万が高くないくらいに張り込むギャンブラーは月にいくらくらい賭けているのか?
塾生を見ていると最低でも50万くらいはBETしているように思う。
もちろん勝ったり負けたりしながらのものだから、軍資金が50万絶対にないと駄目だっていう訳でもないが、結構当たるからっていうのもあって資金10万でも結果的に月間100万くらいは勝負している塾生が多いような印象だ。
競艇や競馬での勝ち方を学ぶのが本題でもあるが、やっぱり入塾した以上は勝って勝って勝ちまくりたいはずだし金もほしいはず。
そうなるとそれなりに資金は必要だという話。
前置きはこれくらいにしておくか。
とにかく募集中だから参加してみないかっていうことを伝えたかった。
だが塾シリーズはまあまあ高額なだけに、高額的中画像やら的中ラッシュの画像を並べまくって募集するのも気が引ける。
的中素材は大量にあるんだがな。
100万200万のインスタ映えしそうなギラギラの鬼的中画像は塾の中には山のようにある。
だけどその画像だけ見て絶対すぐに自分も帯が取れちゃうなんて安易な考えの塾生が増えるのもどうかと思ってな。
そこで俺は考えた。
このBANDというサービスで、租界塾シリーズへの入塾検討者に質疑応答形式で募集してみたらいいんじゃないか?
聞きたいことも最初に聞けるし不安なく参加出来た方がいいしな。
競馬塾からは「馬券師M」「金色のマスクマン」「ミナミのパイソン」
ボート塾からは「SH金寶」おまけで「にこまるちゃん」
この五人が参加しているから何でも聞いてくれ。
BAND – The App For Groups
入塾検討BANDはここから加入
追伸:面倒なことはいいからこの俺を信じて質疑応答ノールックで即入塾したいってやつもならここから秒速で入塾してくれ
本気でワンランク上の勝負がしたいなら入塾を待ってるぜ。
マル金ボート塾 – 新規登録
租界競馬塾 – 新規登録